聖霊降臨後第7主日 礼拝 午前10時30分〜11時45分
◎説教はマタイ13章1〜9節、18〜23節から
「ことばは生きている!」廣野善彰牧師
ひとの営みは「ことば」による対話によってなりたっています。聖書は次のように語ります。
「死も生も舌の力に支配される。舌を愛する者はその実りを食らう。」(箴言18:21)
「死も生も舌の力に支配される。舌を愛する者はその実りを食らう。」(箴言18:21)
確かに「ことば」はひとを生かしもし、殺しもするのです。にもかかわらず、私たちは無頓着に「ことば」を発しています。その結果、ひとを傷つけることが多いのではないでしょうか。
欠かせない対話〜ぜひともひとを「生かすことば」を語りたいものです。主イエスの語られた「種を蒔くひと」のたとえに、その秘訣が語られています。