5.熱心な奉仕の生活
2022年8月13日 廣野牧師〜信仰の歩み
(1)熱心でした! 信仰生活の中で与えられた「みことば」によって劣等感から解放された私は、会社勤めにも、日曜日に教会に出かけることにも熱心に励む日々が続きました。教会では礼拝出席以外に、青年会活動にも積極的にかかわりま …
4.引っ込み思案(劣等感)からの脱出
2022年7月29日 廣野牧師〜信仰の歩み
(1)引っ込み思案の私への牧師の対応 教会に通いつつも、人の顔色が気になり、劣等感からなかなか抜け出せないでいました。そのためどうしても引っ込み思案になってしまうのです。そんな私を牧師は、登山に連れ出してくれました。 …
3.信じるということ
2022年7月16日 廣野牧師〜信仰の歩み
(1)信じたいのに〜見えない神を「信じる」とはどんなことかよく分からない! 尊敬するクリスチャン達の人生のように、私も「信じて生きていきたい」と強く願うようになっていました。でも、見えざる神を「信じる」とはどういうこと …
2.初めて教会へ出かけました〜b
2022年7月1日 廣野牧師〜信仰の歩み
(4)あれほど緊張したにもかかわらず、それ以来不思議と熱心に通っていました。 私にとってそこは初めて経験する「安心できる、あたたかい居場所」だったのです。 その教会の日本人牧師の説教は失礼ですが、あまり上手ではありま …
2.初めて教会へ出かけました〜a
2022年6月21日 廣野牧師〜信仰の歩み
(1)初めて教会へ トルストイ、そしてルーテル・アワーの影響もあって、初めて教会を訪ねたのは、社会人となり、東芝に勤めるようになってからでした。 「一度、とにかく教会というところに行ってみたい」と思い、ルーテル・アワーで …
1.キリスト教との出会い〜b
2022年6月10日 廣野牧師〜信仰の歩み
(5)当時、生きることの空しさと悩みを癒そうとして出かけたのは、映画館でした。映画を観ている間は、主人公になったつもりでいい気分になれるのです。でも、これはますます心に餓え渇きをもたらしました。映画館を出ると、現実の生活 …
1.キリスト教との出会い〜a
2022年6月1日 廣野牧師〜信仰の歩み
西宮南福音ルーテル教会のホームページがリニューアルされ、ブログのページが出来ました。これを機会に、少しでもキリスト教との出会いについて考えていらっしゃる方のよすがになればと思い、〔廣野牧師〜信仰の歩み〕の一端をご紹介さ …